【設置の決め手】福島市 Ⅿ 様 邸
シミュレーションでは3月は568kwhの予測でしたが・・実際は599kwhも発電しました!
そして4月はなんと発電量・・ 679kwh だったそうなんです(^^)
【設置場所】 福島市
【家族構成】 3人
【売電単価】 19円
【設置内容】 ・太陽光発電
メーカー:Qセルズ
設置日 :2022 年 2 月
容 量 :4.935kwh
【設置のきっかけ】
数年前から設置してみたい気持ちになり、太陽光発電の検討はしていたが年間23万~24万、月平均2万円の電気代に対して採算が合うのかどうかも分からず諦めていました。
今回、築20年を目前にして住宅のリフォームをしようと考えていたし、電気代が高くなってきて何とか出来ないかと思っていた事もあり、それがきっかけとなりました。
【設置の決め手】
家を建てた住宅メーカーからも見積もりを取りましたが、見積までの時間もかかりましたし、分かってはいたけどやはり高かったんです。
ソーラーポストさんからの見積もりは、見積の提示までもスムーズで説明も丁寧で、思っていたよりも安く提示されたのが一番の決め手です。
地元に特化して長年やっているという点も信頼出来ましたし、HPを見てどのくらい太陽光発電システムに力を入れてるかも参考にし決めました。
【太陽光発電または蓄電池を検討中の方へひとこと!】
太陽光発電は価格が高く元が取れない、売電価格が年々下がっているなどマイナスイメージがありますが
実はそうではなくて売電価格に比例してパネルの価格が下がっているので、元も取れるし売電終了後の経済効果も期待できる事を知ってほしいです。
設置してから、どのくらい発電してるかな?などモニター見るのが楽しみになりましたし、節電意識も高まり脱炭素にも貢献出来るし良いことばかり。シミュレーションよりも発電が良いしこれからが楽しみです。
★担当から
この度は弊社で太陽光発電システムを設置いただきまして誠にありがとうございました。
実際の発電も順調そうで、シミュレーションよりも早く回収も見込めそうで良かったです。2022年になり、このロシア・ウクライナ情勢もあり電気代の高騰で年間の光熱費もあがってくると思いますので、上手に太陽光発電システムを活用いただき、光熱費削減に貢献していただけたらなと思います。
引き続きよろしくお願いいたします!
担当:尾形
Comentários