【ラジオ】ふくしまFM 2015年9月4日(金)放送分
☀☀☀ エコ de Smileソーラーポストのポッドキャストは→こちら← ☀☀☀
2015年9月4日(金) ゲスト:(有)斎藤建設 取締役・斎藤直人ふくしまFM三吉梨香アナウンサー
──今週はパナソニックHIT太陽光発電システムを設置された方にお話を伺います。 国見町にあります有限会社斎藤建設取締役の斎藤直人さんに来ていただきました。 斎藤さんよろしくお願いします!
斎藤様:よろしくお願い致します。
──まず斎藤建設さんについて歴史から伺えますか?
斎藤様:当社は創業が明治15年、会社設立が昭和63年で、現社長で5代目という歴史があります。
──歴史のある会社なんですね!
斎藤様:当時は大工さんという職業が少なかったので、伊達郡の方では早かった大工の家業だと言われています。
──斎藤建設さんでは具体的にどのようなことをされているのですか?
斎藤様:基本的には大工の職人技術集団として木工事に特化してやっておりますが、時代の変化もありまして、住宅に関わる全ての相談事に対応できるように今取り組んでおります。
──住宅に関する全ての事と言いますと具体的には?
斎藤様:具体的に言うと新築住宅やリフォームですね。 住宅の改修・改築や水回りのトラブル、電気の照明が切れてしまったというトラブル等にも対応させていただいております。
──本当に幅広くやっているんですね!
斎藤様:なんでも屋さんですね(笑)
──住宅関係で何か困ったことや疑問に思うことがあった場合は斎藤建設さんにご相談すればいいんですね!
斎藤様:連絡いただければ電話一本で駆けつけます!
──斎藤建設さんのなかで特に自信を持っていらっしゃるのはどんなところですか?
斎藤様:最近ではやはり住宅の省エネルギー化が謳われておりますので、積極的に取り組んでおります。 “ゼロエネルギー住宅”といって、光熱費の掛からない家を目指して日々勉強しています。 それに対する助成金も出ておりますので、対応する技術を持った施工方法を皆様に提供しております。
──斎藤さんご自身もパナソニックHIT太陽光発電システムを今年設置されたということなんですよね?
斎藤様:先ほど言ったゼロエネルギー住宅に太陽光発電システムは必要不可欠です。 電気を使わない為にどうすればいいかと考えたときに、助成が充実し、広く普及している太陽光が一番だと思い、「まず私が説明できなければいけない」ということで当社にも設置しました。
──設置されたのはいつ頃になるんですか?
斎藤様:今年の6月上旬ですね。
──何kw設置されたんでしょうか?
斎藤様:9kwですね。
──実際に設置してみていかがですか?
斎藤様:接続したのが6月下旬ということもありまして、まだ2回しか売電してないんですけれども、一番はモニターで売電の量を見て節電をちらちら意識するようにはなりました。 エコの意識が高まるというのはやはりモニターを見ながらというのが一番なのかな、と改めて実感しました。
──ちなみに斎藤さんがソーラーポストを選ばれた理由をお聞かせいただけますか?
斎藤様:ソーラーポストの社長・尾形さんと知り合う機会がありまして、一番信頼できるパナソニック製品を取り扱っていらっしゃるということが決め手になりました。
──パナソニックHITだというのも大きなポイントだったんですね。
斎藤様:住宅を作るうえでパナソニックの床材や給湯器をメインに使っておりますので、パナソニックとは昔から縁がありました。 ですのでパナソニックHITを取り扱っているソーラーポストが一番だと思いました。
──斎藤さんもお勧めするパナソニックHIT太陽光発電システム、設置をお考えの方はぜひ“空に太陽がある限り、ソーラーポスト”までお問い合わせください。 電話番号は0120-91-5741(クイナイ、コンナヨイ)までお願いいたします。 それでは最後に斎藤さんのこれからの夢をお聞かせいただけますか?
斎藤様:ゼロエネルギー住宅をどんどん普及させて、経済的に優しい住宅を皆様のために普及できたらいいなぁと思っております。
──斎藤建設さんへも何か知りたいことがありましたらぜひお問い合わせください! 斎藤建設さんへのお問い合わせはホームページとフェイスブックがあるということですので、検索エンジンに「国見町 斎藤建設」と入れていただければすぐに見つかるかと思います。 ぜひアクセスしてみてください! 今日は斎藤建設取締役の斎藤直人さんにお話を伺いました。 斎藤さんどうもありがとうございました!
斎藤様:ありがとうございました。
【有限会社斎藤建設】 住所:〒969-1741 福島県伊達郡国見町大字徳江字親郷25 電話:024-585-2263 FAX:024-585-2262