【ラジオ】ふくしまFM 2016年7月29日(金)放送分
☀☀☀ エコ de Smileソーラーポストのポッドキャストは→こちら← ☀☀☀
2016年7月29日(金) ゲスト:四季の味河童 高橋一也様/ふくしまFM矢野真未アナウンサー
──今日はパナソニックHIT太陽光発電システムをソーラーポストで設置したお客様にお話を伺います。 二本松市金色にあります四季の味河童にお邪魔しています。 ご主人の高橋一也さんにお話を伺います。高橋さんよろしくお願いします!
高橋様:よろしくお願いします。
──四季の味河童、こちらは昔からあるお店ですよね。
高橋様:平成4年にオープンしまして24年目になります。
──どんなお料理を提供されているんですか?
高橋様:平日ですと数量限定ですが日替わりランチがお勧めです。 また、四季の味河童ということで、年4回のお勧めコース料理が3,500円からあります。 今ですと夏の膳、夏の定食、夏のそばセットなどございます。
──私も今日ランチをいただきましたが、ボリュームがあって大変美味しかったです!
高橋様:ありがとうございます。
──お料理を出すうえで拘っていること、大事にしていることはどんなことですか?
高橋様:お客様に「美味しかった!また来るね!」と言われるようオープン当時の初心を忘れずに今も頑張ってやっております。
──いろいろなメニューもありまして、是非それら一つ一つをじっくり味わっていきたいなと思ったんですが、特にお勧めのメニューは何でしょうか?
高橋様:宴会メニューはご予算に応じて承りますが、20年以上変わらぬ味の「河童丼」「牛肉の網焼き丼」などが人気メニューでございます。
──河童丼、お店の名前がついた丼ですか。
高橋様:こちらのメニューは海鮮丼なんですが、4種類ほど海鮮が乗りまして、自家製の胡麻醤油と大葉と長芋とわさび醤油が掛かっております。 上から見ると河童の頭に見えるように若いころに考えて作りました。
──そうなんですか! そんな高橋さんのところでもパナソニックHIT太陽光発電システムをソーラーポストで設置されたということなんですが、設置してどのぐらいになりますか?
高橋様:今年で2年目になります。
──どこに設置されたんですか?
高橋様:屋根は以前から付いていたんですが、自宅のカーポートと、空いてる土地の有効活用ということで、そこにも49kW設置しました。
──合わせると50kWは超えますね!
高橋様:自宅の方が7.7kWになっています。
──設置されてみていかがですか?
高橋様:社長さんからお勧めされた通り売電の方も資産より上になりましたので、いいお話を頂いたなぁと思っています。
──そもそもどうしてパナソニックHIT太陽光発電システムを設置しようと思われたんですか?
高橋様:メンテナンスと保証が長いですし、HITならある程度曇り空でも売電してくれるので、国産ということもありますし、そういうところで選ばせて頂きました。
──ソーラーポストとは以前からお付き合いがあったんですか?
高橋様:テレビCM等で知ってはいたんですが、今回ご紹介いただいて本当にありがたく思っています。
──これから設置しようかなぁと考えていらっしゃる方もいると思うんですが、そんな方々にパナソニックHITをお勧めするとすればどんなところがポイントになりますか?
高橋様:やはり国産ということでパナソニックは大きな会社ですので、保証やメンテナンスも充実しています。 もちろんHITということで売電の方も間違いなくしていただいていますので、本当にお勧めです。
──パナソニックHITを設置されてニコニコ笑顔の高橋さんにここまでお話を伺ってきましたが、四季の味河童にも皆さん是非いらしてください! 二本松市金色にあります二本松市役所のすぐそばになります。 お店の営業時間は何時から何時までですか?
高橋様:お昼は11時から午後2時まで、夜は17時から19時半までで、定休日は火曜日となっております。
──是非皆さんも河童丼を召し上がってみてください! 高橋さん、どうもありがとうございました!
高橋様:ありがとうございました!