【NEWS】ソーラーポストの新テレビCMが完成しました
- r-ogata
- 2024年4月25日
- 読了時間: 2分
ソーラーポストの新しいテレビCMが完成しました!
2024年5月~福島県を中心に放送予定です。
新CMのこだわりは?
冒頭は福島駅を利用されている方にはおなじみ、駅前大型看板のズームインから始まります。
続いて、ソーラーポストマンが家の周りを飛び回りながら製品をご紹介。
太陽光発電・・・太陽の光を電気に変換して利用
蓄電池・・・余った電気を蓄電池に貯めておくことで1日を通して太陽光発電で生活できる。停電時にも電気を供給する。
V2H・・・電気自動車のバッテリーを家庭の電源として利用する
頭に残るビートとけたたましく動くソーラーポストマンが印象的なCMとなっています。
ぜひ何度でもご覧ください!
ソーラーポストは創業から24年、地元福島の再生可能エネルギー普及に取り組んで参りました。
2000棟に上る施工実績が信頼の証です。
電気の自給自足によるサステナブルな暮らしなら、ソーラーポストにおまかせください。
キャッチコピーも一新!
新たなCMを作成するにあたって、キャッチコピーも一新。
蓄電池と太陽光発電のパイオニア→「サステナブルなくらし エコでスマイル」
と変わりました。
「サステナブルなくらし」について
ソーラーポストは、太陽光発電システムや蓄電池、V2H(Vehicle to Home)という技術を通じて、家庭で使う電気を自給自足する方法を提案しております。
これらの技術を使うことで、化石燃料に頼らずに済み、CO2の排出を減らすことができます。
「エコでスマイル」について
太陽光発電と蓄電池による電気の自給自足は、電気の使用をより効率的にし、電気代の節約にもつながります。また、自然災害時には電力の確保を助け、より安全な生活を支えることにも貢献します。
エコな選択は私たちの生活を豊かにし、経済的なメリットももたらします。
再生可能エネルギー活用のご提案を通じて、持続可能な社会に貢献しながら、同時にお客様の快適な毎日や経済的にも合理的な生活を実現するのが弊社の願いです。
電気代が高くなった今、太陽光パネルと蓄電池を設置してよかったというお声をたくさんいただいております!
「蓄電池・太陽光発電を導入するメリットは?」
「自宅や事業所に設置した場合の費用対効果を知りたい」
など、どんな疑問でもお気軽にご相談ください!
ホームページからもお問い合わせを受け付けております。
Comments